アーカイブ:2021年 4月
-
Vo. 6: チャンギ空港のジュエル (2021年4月29日)
こんにちは!ひびき・パース・アドバイザーズでオペレーション業務を担当している、ファティン・アミラ(Fatin Amirah)です。私は多民族国家であるシンガポールの人口の約15%を占める、マレー系のシンガポリアンです。今…詳細を見る -
2021年4月28日 ー 日本高純度化学株式会社 決算コメント
ひびきの清水です。こんにちは ご紹介した投資先、日本高純度化学 (4973)が先日決算発表と機関投資家と証券アナリスト向けの説明会を開催しました。 21年3月期はコロナの影響もさほどなく、輸出向けの売上は…詳細を見る -
2021年4月28日 ー ダイハツディーゼル株式会社 決算コメント
こんにちは、ひびきの清水です。 ご紹介した投資先、ダイハツディーゼル (6023)が先日4月23日に21年3月期業績予想の上方修正を発表し、本日決算発表しました。 21年3月期の売上はで567億円で、前年…詳細を見る -
Vo. 5: リバー・ホンバオ (2021年4月22日)
皆さん、初めまして。ひびき・パース・アドバイザーズで投資アナリストをしている、木村直也です。去年の9月にシンガポールに移住し、早半年が経ちました。今回はそんな私が、この半年間で印象に残った出来事の一つ、River Hon…詳細を見る -
Vo. 4: コーヒー片手にちょっと休憩 (2021年4月15日)
日本の皆さん、こんにちは!ひびき・パース・アドバイザーズでオペレーション業務を担当しているパンピン・プイ(Pang Ping Pui)です。今回は私がシンガポールの不思議なあれこれをご案内します。 (シンガポー…詳細を見る -
資本主義の未来(2021年 新年ご挨拶Part3)
拝啓 投資先の皆様 ひびきの清水でございます。既に年始のお手紙と言うことがはばかられる新緑の季節に突入しておりますが、2021年年始レターの最終第三弾をこちらに送らせていただきます。第一弾は、市場の「期待の問題」、…詳細を見る -
Vo. 3: ガーデン・シティの虫事情 (2021年4月8日)
皆さんこんにちは、ひびき・パース・アドバイザーズで日本企業の調査をしている澤崎萌です。私は今シンガポールに住んでいますが、実は2020年12月に来たばかりです。そんな私から見た日々の生活から思うシンガポールの好きなところ…詳細を見る -
Vo. 2: シンガポールの歴史 (2021年4月1日)
こんにちは皆さん。私はひびき・パース・アドバイザーズでCOOを務めるビクター・フー(Victor Foo)です。今日もチャイナタウンのひびき本社で、ひびきの運営にあれこれ頭を巡らせながらパソコンのキーボードを叩いています…詳細を見る